Instagramのフィード投稿をストーリーズにシェアする方法|メリットと手順をやさしく解説!

Instagramを使っていて「この投稿、もっとたくさんの人に見てほしいな」と思ったことはありませんか?
そんなときにおすすめなのが、フィード投稿をストーリーズにシェアするという方法です。

この記事では、初心者さんでもカンタンにできる「フィード投稿をストーリーズにシェアするやり方」と、どんなメリットがあるのかをわかりやすくご紹介します!


目次

フィード投稿とストーリーズとは

フィード投稿とは、Instagramのホーム画面に表示される投稿です。
一方でストーリーズは、Instagram上部に表示されるアイコンマークから閲覧が可能な24時間限定で閲覧可能な投稿のことをいいます。

ストーリーズにシェアするとこんな良いことが!

1. 投稿をもっと多くの人に見てもらえる!

フィード投稿はタイムラインに流れてしまうと見逃されがち。でもストーリーズにシェアすれば、上のストーリーズ欄に表示されるので、見てもらえるチャンスがアップします♪

2. ストーリーズから投稿にジャンプしてもらえる!

ストーリーズにシェアすると、画面をタップするだけでフィード投稿に飛べる仕組みになっています。気になった人がそのまま投稿を見てくれるので、とっても便利です。

3. 毎回投稿しなくても、再シェアでアピールできる!

前に投稿したものも、ストーリーズで何度でもシェアOK!「これ、もう一回見てほしいな」という時に、気軽にアピールできます。


フィード投稿をストーリーズにシェアする手順

やり方はとってもカンタンです!

ステップ①:投稿の紙飛行機マークをタップ

まず、ストーリーズにシェアしたい投稿を開いてください。
その下にある「紙飛行機マーク(飛ばすやつ)」をタップします。

ステップ②:「ストーリーズに投稿を追加」を選ぶ

出てきたメニューの中から「ストーリーズに投稿を追加」をタップ。

ステップ③:文字やスタンプでアレンジしてもOK!

投稿のプレビューがストーリーズ画面に表示されるので、好きな文字やスタンプを追加してアレンジしてみましょう!

ステップ④:「ストーリーズ」ボタンを押して投稿!

最後に、画面下の「ストーリーズ」ボタンをタップすれば完了です。
これであなたのストーリーズに投稿がシェアされました♪


まとめ:ストーリーズにシェアすれば投稿がもっと届く!

Instagramのフィード投稿をストーリーズにシェアすることで、

  • 投稿の見てもらえる回数が増える
  • フォロワーともっと気軽に交流できる
  • 投稿の再利用ができて楽チン

と、いいことがたくさんあります!

Instagramを始めたばかりの方も、ぜひ気軽に使ってみてくださいね♪
ストーリーズを上手に使えば、あなたの投稿がもっとたくさんの人に届くようになりますよ!

目次